2016年12月4日 スパム検出用サイトのリファラ(Google Analytics)に「begalka.xyz」が記録されました。
スパム検出用サイトのためスパイダーやクロールを禁止し、indexもされていない状態ですので、十中八九「begalka.xyz」はスパムです。
下記のような悪質なサイトもあるので、くれぐれも間違ってアクセスしないようにしましょう。
- 他の危ないサイトにリダイレクトされる
- 情報を抜かれる
- ウィルスを埋め込まれる
「www.」が先頭についている or ついていない場合や「○○○.」と違うアルファベット文字列がついている場合も同様にスパムですので、気をつけてください。
例:www.begalka.xyz
begalka.xyzを検索する
begalka.xyzをyahooで検索すると次のようなタイトルのサイトがヒットしました。
Yahoo!検索:https://search.yahoo.co.jp/search?p=begalka.xyz
気になる場合はaguse.jpで調べよう!
安全なサイトか危険なサイトか不明な場合には、aguse.jpが便利です。
興味があっても、分からないサイトには直接アクセスしない方が無難です。そんな時はaguse.jpで調べましょう。
aguse.jpで分かること(主に4つ)
- アクセスしたら実際に表示されるページのURL(リダイレクト先)
- サイトのタイトル
- サイトのスクリーンショット
- マルウェアが埋め込まれているかどうか
上記は一部ですが、これだけのことがわかります。スパムかどうか判断するには十分過ぎるほどです。
aguse.jpでbegalka.xyzの情報を調べる場合はこちらからどうぞ。URLは下記です。
URL:https://www.aguse.jp/?url=begalka.xyz
Google Analyticsからまとめてスパムを消しましょう!
過去に検出したスパムの一覧を参考にコピペし、すべてのスパムを排除してしまいましょう!